カアリイのブログ
  カアリイのなるまま日記デス★
<<次の記事 前の記事>>
 
 


修行は辛いよ。 2008,08,19, Tuesday

  バンドのライヴが近づいてきて、ものすごく焦ってます。
月末にライヴがあるのです。
しかも、バンドはアンチョビーズともう一つあるから、
大変なんれす。

一日にバンド練習3時間、個人練習2時間という
過酷にドラムを叩いてしまったら、翌日死んでた。。
あはは。。。



この時はまだ元気でした〜。。。。
ドラム、上手くなりたし。



オオちゃん 2008,08,14, Thursday

 

五月女ケイ子のレッツ!!古事記を読んだ。

すごいシュール。。。。

服を脱いだり、目を洗ったりしたら、
神様がたくさん生まれるんだもん。。。。

そういえば、日本は一人の神様じゃなくって、そこらじゅうに
神様が居るっていう考えだけど、それってステキなコトだと思う〜。



Sacred Cat 2008,08,13, Wednesday

  パパとママと3人で、ブリヂストン美術館の『美術散歩展』に
行ってきました〜♪

大好きなピカソやモネ、マティスなど盛りだくさんで☆
彫刻もあったり、展示数が多くてすごく満足しました。

一番惹かれたのは、何故か古代美術の部屋。
そこにはエジプトのモノが置かれていて。
その部屋に入った瞬間、すごい衝撃が襲ってきて。
何だか涙が出てきました。

と。
そこへタカコが。
紀元前13世紀の彩色木棺



こういうモノ。
これを見て、タカコは自慢げに

『これ、古いでしょ!!だって、壊れてるし♪』
と、言い放ちました。。。。
笑うしかありません。
感動の涙が、笑いの涙に。。。。

他にも、頭が切れてる絵を指差し、
『頭、切れてるじゃん!!可哀想。。。』
と言ったり。

マネの『自画像』の絵を見て、
『この自画像って、この人、どうやって自分を見て書いてるの?』
と、真剣に聞いて来たり。

パパとアタシでツッコミを入れまくりの美術鑑賞でした。
でも、タカコと美術館行くのは、ある意味良いかも。
予想もしないコトを感じてるの、面白いもん。(笑)



スイ〜。 2008,08,11, Monday

  友達と飲み会しました☆



(酔っぱらって、奇妙な表情だ。。アタシ)
定例会と称して、毎月一回集まってます♪
この会は面白いメンバーが勢揃いなので、毎回
『すべらない会』として、いつもものすごく盛り上がってて。
そしてみんな、相当飲む!!!
この日も酔っぱらっちゃいました。

でもって、プールにも行き。
今回行ったプールはものすごく綺麗で感動☆
そして、背泳ぎ出来るようになったよ〜!!!!
人間て、こんなに簡単に浮くんだなぁと。
どうして今までこうも泳げなかったのかなぁと。
不思議。
あとは、息継ぎが出来るようになれば!!!!



パンダ祭りダ。 2008,08,08, Friday

  Zhiguliのコトで書くの忘れてたけど、その日カアリイは
チューブトップを着てDJしていたら、DJ終了後に色々な人から
『裸でDJしてるみたいだったよ〜!!!!』と言われてました。
はは。

ところで。
今日、オリンピックが開幕!!!
開催地が中国というコトもあって、世の中、パンダグッズが
更に増えてるような。。。
パンダと言えば、卓球の福原愛選手が北京に向かう時に
空港で持っていたパンダのぬいぐるみがとても気になった、自分。。。



頑張れ、ニッポン!!!!
(プリンさん、黒くて見えない。。。笑)



ほっけ王子。 2008,08,07, Thursday

  わ〜。
昨日のZhiguliは相当熱かったデス☆

DJのテンションもかなり高く、プレイはかなりアゲアゲでした♪
お客さんも楽しんでいたようで、本当に良かった☆

自分的にも何故だかパワフルで、他のDJに『今日熱いっすね〜!』と
言われ更にノリノリで。
そんな感じでDJしてたら、いきなりブースに小島(よしお)くん登場。
小島くんはおもむろに、マイクを持っていつもなネタを披露。
急遽、カアリイのDJとコラボってました。(笑)
楽しかった〜♪
彼が売れる直前、何回かZhiguliに遊びに来てくれていて、
遊びでマイクパフォーマンスしてくれたの。
だから、何だかとても懐かしい感じでした〜。

そして、我がZhiguliメンバーのハヤティの誕生日☆



飲みに行って、一人でほっけを2枚たいらげてしまうという伝説を
作った男なので、お祝いはやっぱりほっけで。(笑)
ハヤティ、28歳おめでとう!!!
いつまでもそのままで〜!!!!!!!



そして今宵は… 2008,08,06, Wednesday

  Zhiguliですぞ〜♪

今日も楽しくいきま〜す☆



日々勉強 2008,08,06, Wednesday

  ここ最近ずっと、プリンさんが元気で嬉しい♪

前は一ヶ月に一回は病院に連れて行ってたのに、ここ4ヶ月は
一回も行ってないのだ。
アタシが心配性っていうのもあったけど。

ネットや病院でうさぎ関連の情報を得ていて思ったのだけど、
これは確実だ!!っていう情報、実はあまりないんじゃないかと。
病院の先生が違えば、言ってるコトも変わるし。
実際プリンさんと共に居て、失敗したりして経験したコトが
一番ホントのコトだし。

昔はペレットの量が分からず、お腹空いたら可愛そうだと思って
いつでも食べれるように沢山あげていたり。
リンゴが好きだから、毎日あげていたり。
パパイヤは腸に良いらしいと聞き、おやつにあげていたり。
で。
あげく、すごく太ってしまい。
全部、失敗の巻でして。

あげる野菜も、チンゲンサイと小松菜をあげていたのだけど、
それも良くないコトがわかり。(しかも最近)

今は、リンゴもおやつもあげてない。
ペレットは少量。
野菜はキャベツとニンジン。
キャベツ、すごく良いかも☆
ある先生が飼っている老うさぎは、歩けないくらい年をとってるらしいけど、
キャベツだけは沢山食べて元気だと言っていたし。



プリンさん、キャベツを前に猛獣に変身。
良いコトだぁ〜。。



昼間はぺったんこ。
眠ってます。(目は開けたまま)
足がピクピク動く様を見るのが好きです、はい☆



見えた!!! 2008,08,05, Tuesday

  週末、プールにも行って。
休日というコトもあって、やっぱり混んでた。

でも、やっぱりプールは良いね〜♪
今までそんなふうに思ったコトなかったのに。
きっと、水が怖くなくなってきたからだ〜。
今回も泳げる人に教えて貰ったんだけど、何だか
どんどん泳げる気が増してきて。
いや、以前より泳げてる!!!(息継ぎはまだだけど)
でも、息継ぎしなくて良い背泳ぎ、出来てるし☆

で。
プールに持って行くタオル『MICROPURE』の性能に感動。
ものすご〜く、ドライなの!!!
髪を拭いただけで、髪の毛、乾いてるもん。
すごい、すごい☆

またプール行って、ホントに泳げるようになろう♪
なれるはず!!

それにしても雷雨、すごいね。
小学生の時の学校の帰りを思い出す。
雷雨の中、傘もささずにびしょ濡れになりながら、
『怖いよ〜!!!』と大泣きしながら必死に帰ったコトを。
今は流石に泣きませんが。



高尾さんっ。 2008,08,04, Monday

  大人数で高尾山に行ってきました〜♪

お目当ては『ビアマウント』!!



高台から見える景色を楽しみながら、ビール飲んでご飯食べて☆

私達は15時過ぎに入って。
その頃は空いてだけど、2時間後に出てみたら
整理券配ってたりで大混雑でした。
行く人は早めに入ったほうが良いですよ〜♪



入る前。
とは言え、もうビール片手。(笑)



のち。
かなり解放されてますねぇ。
って。
世に言う『オーブ』が3つほど写ってる〜。。。。

 


2025年04月

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月     次月>>


Search

 
このサイトの検索


最近のエントリー

 
 
  <<次の記事 前の記事>>